いきもののいきかた教室

はじめに陰と陽の話から。 

じつは、よい土は

多様な微生物の棲みかであり、 


かれらの生態系が完結していると 

ミネラルバランスのよい土となる。  

つまり、かれら多様な微生物まで

 一気に殺してしまう農薬を使っていれば、 


ますます土が弱るわけで・・・

弱った畑ほど虫が湧く! 

本来ね、

害虫と呼ばれている虫は 

生態系全体で言えば少数派。


陰でひっそり

生きていることを好む者たち。 


それが被害をあたえるほどに

なっているというのは、 

地面に陰が拡がっているからな訳で、

地面上の陰がなくなれば 

生態系のバランスが戻り、 

数も少数に落ち着く。 


陽の農業は、 

地下に陰の棲みかをつくってあげて、 

陽の気で地面を満たす農業。 


まぁ、簡単じゃないけどね♪ 

さて、あなたにはここから 

連想して欲しい!


陰と陽という言葉を 

「闇」と「光」に置き換えて

世の中を見てごらん! 

本来、「闇」は

表に出てくるものではない。 


「闇」の考え方でできたものが 

農薬だったりするような気がする。 

誰のココロの中にも「闇」はある!  


「闇」を完全に消去しようとしたり、 

ひとにバレないようにしようとする

ココロも・・・


 また「闇」がつくりだしたココロ。 

 「闇」の存在を認めて、 

棲みかをつくってあげよう! 


 そして「光」で自分を包んで、 

「闇」を休息させてあげよう! 

「闇」の存在は、 

あなたに『孤独』を強いるが、 


「光」はあなたに、 

孤独に耐えられるだけの勇気や希望、 

友だちをつくってくれる。 


ま、今回はこんなもんで♪

(言い過ぎたかな~?)

有限会社がんこ本舗 OFFICIAL MEDIA SITE

有限会社がんこ本舗 OFFICAL MEDIA SITE

0コメント

  • 1000 / 1000